top of page

Projects
Sustainable Food Camp
イベント
東南アジアのフードテック企業と日本の食企業が集結し、ワンチームで地球課題解決にビジネスで挑むキックオフイベント。第1回は2023年2月16〜17日、マレーシア・サイバージャヤにて開催し、約50社100名が集まり、食にまつわる共創に向けた取り組みがスタートしました。

サステナブルフードラボ
サービス
アジア発の新食材・フードテックを共同で事業化、研究開発するパートナーを募集しています。
サステナブルフードラボを通して、サステナブルフード全体の普及・需要喚起を推進し、「地球と身体にやさしい新しい食のスタンダードを創造する」というVisionの実現を目指します。
▶ ラボページはこちら

フルーツミート
プロダクト
糖質と資質がほぼ「ゼロ」、食物繊維たっぷり、低カロリーな「ジャックフルーツ」から作られた「フルーツミート」を扱っています。この新食材を使った飲食店のメニューや新商品開発するパートナーも募集しています。
▶ note記事

Sustainable Food Associtaion
コミュニティ
サステナブル・フード・アソシエーション(SFAssoc.)は、アジアから、食の社会的課題を解決する新しい食のスタンダードを共創するため、最新情報を共有したりサステナブルフードとアグリテックの領域におけるコラボレーションを強化するコミュニティです。
▶詳しくはこちら

オリジナルブランド "Howdy"
サービス
さまざまなフードテックスタートアップの食材を披露するショーケースとして、オリジナルブランド「Howdy」を展開しています。常設店舗ではブリトーメニューを中心にウェルネスな身体にやさしいメニューを提供しています。
▶ 公式Instagram

Sustainable Food Night
イベント
食の未来を担うポテンシャルの高い食材や食品の魅力を発見するイベント。
■過去のイベント

bottom of page